GALLERY 施工ギャラリー
2025.02.04
キャンピングカー
熊本市よりお越しのお客様
キャンピングカーの施工事例をご紹介いたします。
今回ご用命いただいた内容は以下の通りです。
今回ご入庫していただきましたお車はなんと
4トンのバスをベースに製作されたキャンピングカーです!
当店がこれまで施工させていただきました車両の中では最大級のボディサイズで、リボルトの店舗に入庫することが出来ませんでしたがオーナー様から「ぜひあなた達に任せたい」と仰っていただき、ご期待に応えるためにも大きな車両でもしっかりと施工ができる場所をお借りして施工を行いました。
リボルト熊本ではこれまで、出張での施工も数多く経験しております。
普段の作業場とは違う環境であっても、高い技術力と豊富な経験と知識で常に高いクオリティーでの施工をお約束いたします。
とても大きなボディですので綺麗な状態を維持するのがとても大変なお車ですが、オーナー様のお手入れがとても行き届いており、大変きれいな状態を維持されていました。
しかし、沢山の思い出とともについてしまった小さな傷やキャンピングカーならではの設備の特性により蓄積してしまった汚れがありましたのでケミカル用品を用いて細かな汚れまで徹底的に除去し、広い範囲にはなりますが妥協することなく高い技術で研磨を行い、丁寧にガラスコーティングを施工させていただきました。
それではその施工内容の一部をご紹介させていただきます。
まずはじめに入庫に付いている汚れを洗車で洗い流し、その後細部の洗浄を行います。
【助手席サイドパネル】
【雨樋】
レールのようになっているパーツで屋根の汚れが通る場所になっているので頑固な汚れがついていましたが、このような強力な汚れでもパーツを傷つけずないように正しい用品を用いて徹底的に洗浄いたします。
【収納スペース扉のコーキング】
【フェンダー内側】
細部まで徹底的な洗浄が終了したら、黒い部分やラインなどはデカールによってデザインされてたり、プラスチックや樹脂などで作られたパーツが多くあり研磨の際に傷つけることがないように厳重にマスキングをしていきます。
傷が入りやすく、さらに目立ってしまう黒いプラスチック部分ですが磨き傷などがついてしまわないように丁寧に研磨していきます。
【ドアフレーム】
居室側に入る際に使用するドアのフレーム部に目立つ汚れが付着してしまっていました。
普通の車にはあまり使用されていない材質でしたが研磨に使う道具を正しく選択してここもしっかりと綺麗に仕上げることができました。
【テールランプ】
【オーニング】
車両に高い所に設置されている部品で、下からでは気づきにくい箇所ですがそんな傷でも見逃しません!
研磨が終わりましたらコーティング前に脱脂洗車を行います。リボルト熊本では、洗車に使う水にも拘りをもっております。水道水にはイオンデポジットの原因となるミネラル分が含まれています。水道水から専用のフィルタを通した『純水』をコーティング前の仕上洗車に使用しております。水滴が残らないだけでなく純水洗車した塗装面はクッキリとしたツヤのある仕上がりとなります。
ガラスコーティングの液剤単体での限界硬度は「9H」と言われています。【リボルトプロ・エクストリーム】は、低分子型の完全硬化型被膜を形成し、被膜の硬度は「8H」となります。キズや汚れが付きにくい状態を作り出し、ボディ表面のたわみにも追従し、ヒビ割れクラックを防ぐ、硬さ・しなやかさの両方を備えた理想的な硬度の「8H」となります。
ガラスコーティング剤は、従来の【リボルト・プロ】をベースにした新たなコーティング剤となっております。
▼3層ガラスコーティング
(1)ベースコート、(2)トップコート、(3)オーバートップコート
また、コーティング被膜は強固な3層コーティング被膜を実現しております。
従来のリボルト・プロ同様に、紫外線軽減(UVカット)効果があり、酸化劣化することなく長期間コーティング効果を維持することが可能です。コーティング被膜は低分子化された、確実に固まる完全硬化型コーティングとなります。また【リボルトプロ・エクストリーム】の特徴は仕上がりの質感です。従来のガラスコーティングには無い低い摩擦係数(滑り度)を実現しております。したがって肌触りは「つるつる」でワックスを掛けたような質感となります。また、ゴミ・ホコリ、汚れなども滑り落ちやすくなりますので未施工と比較しても付着しづらくなります。この低い摩擦係数はエクストリーム独自のコーティング被膜の深い艶と輝きから生み出されています。施工後のボディの深い艶と輝きは「リボルト・プロ」以上の仕上がりとなります。
たくさんのコーティング専門店の中から当店を選んでくださりありがとうございました。
これからもお車を楽に綺麗に保つサポートを是非させていただければと思います。
この度はご用命頂きまして、誠にありがとうございました。
部に宿る『魂』と、プロの技術で『嬉しい』を。
【リボルト熊本】
〒861-8019 熊本県熊本市東区下南部3丁目11-179
TEL/FAX 096-273-9137
revolt@revolt-kumamoto.com
SHOP INFO リボルト熊本店
ADDRESS | 〒861-8019 熊本県熊本市東区下南部3丁目11-176 |
---|---|
TEL | 096-273-9137 |
FAX | 096-283-8006 |
revolt@revolt-kumamoto.com | |
OPEN | 不定休 10:00~19:00 |