GALLERY 施工ギャラリー
2025.01.25
ハーレーダビットソン ファットボーイ(2023年)
八代市よりお越しのお客様
ハーレーダビットソン ファットボーイの施工事例をご紹介いたします。
ご用命いただきました施工内容は以下の通りです。
【伝統を体現していくプレミアムクルーザー】
ファットボーイは、ショベルヘッドを搭載したヘリテイジのファクトリーカスタムという位置づけで、初代モデルが1990年にデビューしました。映画の影響もあり、ハーレーダビッドソンの中でも徐々に人気を高め存在感が色濃くなってきています。
2000年にはツインカム88Bエンジンを、2007年にはツインカム96Bエンジンが採用された上、6速化に伴い、より快適なクルージングを楽しめるようになりました。
その後も進化を続け、2018年に行われたソフテイルファミリーのフレームとエンジンの一新によって、現在のファットボーイへと繋がる事となります。
30年以上もの間作り続けられているバイクというのは、なかなか珍しいものですね。
そんな歴史あるファットボーイをさらに輝かせるため時間をかけて丁寧に施工いたしましたのでその一部をご紹介いたします。
輸入車ということもあって生産から輸送、保管、お引渡しまでかなりの時間が経過してしまっているためか全体的に塗膜上のモヤや傷などが少し蓄積され、本来の美しさが半減された状態になっていました。下地処理(磨き)と言っても「とりあえず磨いて美しくなる」ということは無く、状態に合わせた機材、バフ、コンパウンドを選定し、適切な磨きを行う事が出来てはじめて塗装本来の輝きを存分に引き出すことが出来ます。
下地処理が完了しましたら脱脂を伴う洗車を行い、しっかり乾燥させた後、いよいよコーティング施工へ移ります。
バイクはお車に比べまして非常に入り組んでおり細部まで洗浄するのが困難ですがそれでも手を抜くことなくエンジンフィンの隙間、ブレーキキャリパーなどまで専用ブラシを用いて丁寧に下地の最終仕上げをしていきます。
脱脂洗車が完了しましたらいよいよコーティング作業です。
【耐スリ傷、撥水性能、汚れ軽減、被膜定着、シミ軽減】
ガラスコーティングの液剤単体での限界硬度は「9H」と言われています。【リボルトプロ・エクストリーム】は、低分子型の完全硬化型被膜を形成し、被膜の硬度は「8H」となります。キズや汚れが付きにくい状態を作り出し、ボディ表面のたわみにも追従し、ヒビ割れクラックを防ぐ、硬さ・しなやかさの両方を備えた理想的な硬度の「8H」となります。
ガラスコーティング剤は、従来の【リボルト・プロ】をベースにした新たなコーティング剤となっております。
▼3層ガラスコーティング
(1)ベースコート、(2)トップコート、(3)オーバートップコート
また、コーティング被膜は強固な3層コーティング被膜を実現しております。
従来のリボルト・プロ同様に、紫外線軽減(UVカット)効果があり、酸化劣化することなく長期間コーティング効果を維持することが可能です。コーティング被膜は低分子化された、確実に固まる完全硬化型コーティングとなります。
当店では専用の機材を用いて施工後しっかりと強制乾燥を行い、お引渡しまでのお時間に完全完璧なコーティング皮膜安定化を図っています。
ポリマーコーティングやフッ素系の簡易コーティングとは違い、
ガラスコーティングおいて施工後のガラス被膜層を乾燥させ安定・硬化させてあげることが大切です。
手塗りタイプにおいても低濃度のものは1週間から長くて1ヶ月は水をかけないようにしてくださいと謳っているものもあった程です。
当店で使用しているコーティング剤は完全オリジナルのガラスコーティング剤となります。
高濃度のガラス溶剤であること、また低分子構造による恩恵を受け、
硬化時間の大幅な短縮を可能とし、常温状態において数時間程度で被膜の完全硬化に至ります。
しかしながら
・しっかりとボディに定着しているのか心配・・・
・完成直後の天気が雨だけど問題ないのか・・・
などなど、お客様からのご相談を頂くことも度々ございました。
結果から申しますと、当店の完全硬化型ガラスコーティング剤は問題ございません。
ですが、こういったお客様のご心配を払拭したいのも事実。
そのため当店では一流ブランド『アンデックス社』の最新式ヒーターを導入し、確実な被膜硬化を作り上げております。
しっかり芯までコーティング剤の乾燥を行いましたら納車準備、最終チェックを行いお客様へご納車となります。
バイクコーティングを行う際、
『コーティング施工範囲はどこまで行うのですか?』
とのご質問をよく頂きます。
リボルト熊本ではタンクやカウルはもちろんホイール・エンジン・マフラー・フロントフォーク・ハンドルなどなど、ゴム部分以外のコーティングすべてを行うことで施工してくださったお客様から非常にご満足の声を頂いております。
詳しい【バイクコーティングの施工範囲】はこちらに記載しておりますので是非ごらんください。
コーティング施工が完了しましたら最終確認を行いお客様へのお引渡しとなります。
『施工前と施工後では艶、光沢が明らかにワンランク上の輝きに仕上がり乗るのが勿体無いです』と嬉しいお言葉を頂戴することができました。笑
大切な愛車を永く綺麗に保つことができるようメンテナンスも含めこれからも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
この度はリボルト熊本へのご用命誠にありがとうございました。
細部に宿る『魂』と、プロの技術で『嬉しい』を。
【リボルト熊本】
〒861-8019 熊本県熊本市東区下南部3丁目11-179
TEL/FAX 096-273-9137
revolt@revolt-kumamoto.com
SHOP INFO リボルト熊本店
ADDRESS | 〒861-8019 熊本県熊本市東区下南部3丁目11-176 |
---|---|
TEL | 096-273-9137 |
FAX | 096-283-8006 |
revolt@revolt-kumamoto.com | |
OPEN | 不定休 10:00~19:00 |